願書請求
請求方法 | 返信用封筒(角型2号A4サイズ:送り先を明記、250円切手貼付)を同封して申し込む。 受験種別を明記して同封してください。 (受験種別:指定校推薦・一般学校推薦・一般施設推薦・社会人・一般前期・一般後期) |
---|---|
請求先 | 〒511-0835 三重県桑名市大字本願寺字市之縄262-1 桑名医師会立桑名看護専門学校 TEL(0594)22-9937 |
提出書類
提出書類 | 出願種別 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
推薦入試 | 社会人 | 一般入試 | ||||
指定校制 | 一般学校 | 一般施設 | ||||
1.入学願書(必要事項を記入し、写真票と同じ写真を貼付) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
2.受験票 ・ 写真票(3ヶ月以内の撮影で上半身正面向、無帽) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
3.調査書(出身高等学校所定の用紙で厳封したもの) なお、短期大学、大学等を卒業した者は、最終学歴の学長等の成績証明書、高等学校卒業程度認定試験に合格した者は、高等学校卒業程度認定試験合格証明書をもって高等学校長の調査書に変えることができる。 ※学校教育法施行規制改正により高等学校生と指導要録の成績証明書作成に必要な保存期間は卒業後5年間と定められたことにより高等学校で発行できない場合は、提出の必要はありません。 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
4.高等学校卒業証明書 出願氏名と証明書氏名が異なる場合は、戸籍抄本を提出して下さい。 出願時、高等学校在学中の方は、卒業証明書及び卒業見込証明書は提出不要です。ただし、入学手続き時に必要となります。 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
5.返信用封筒 2枚(郵便番号、住所、氏名の記入と切手(344円)貼付) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
6.推薦書 | ・本校指定の用紙で指定校用または学校長推薦用 | ◎ | ◎ | ◎ | ||
・本校指定の用紙で施設長推薦用 | ◎ | |||||
7.入学確約書 |
・本校指定の用紙で指定校用または学校長推薦用 | ◎ | ◎ | |||
・本校指定の用紙で施設長推薦用 | ◎ | |||||
・本校指定の用紙で社会人用 | ◎ | |||||
8.検定料の振込受取書または利用明細書のいずれかのコピー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
○印は提出必要書類 ◎は本校所定の用紙
※本校に入学を志願する者で、心身に障がいを有する者は受験及び修学上特別な配慮を必要とする場合がありますので、出願の前にあらかじめ連絡し相談してください。
出願先
〒511-0835 三重県桑名市大字本願寺字市之縄262-1
桑名医師会立桑名看護専門学校 電話(0594)22-9937